ヒッポー製パン所(福岡 今宿)ロケーションも店内も!雰囲気抜群のパン屋さん
お店に向かった日はあいにくの曇り空。今にも雨が降り出しそうな、どよんとした日で、せっかく海が近いお店に行くのに天気が残念だなぁ、と灰色の空を見上げながら駅から歩く。
駅を降り大通りを越えると小道に入る。民家が連なる道のりでお店がある気配もなければ海が見えてくる気配も一向にしない。


この道であっているのかな、と若干不安になり携帯のグーグルマップで確認しようとした、
その瞬間、一気に目の前が開け速足になる。
見えたのはこの看板と奥に広がる海。

天気は良くないけれど、このロケーションに息をのむ。

その横に佇んでいるのがヒッポー製パン所である。

黄色い壁が海の青色に映える。

お店のあちらこちらに思わず微笑んでしまう仕掛けが沢山。
バケットで身長が測れます。

バス停の時刻表には焼きあがりのタイミングが!

お店の入り口のドアはバケットの形。



まん丸の形をした豆乳パン、クランベリーパンは1個100円。

ベーコンエピなどハード系のパンも並んでいる。

ショーケースの奥にはカウンターが。イートインもできるようになっている。

今回はこちらの2品を。
フルーツジンジャー


クラムはふんわり、クラストはしっかりした食感。中にはドライフルーツ、シナモン、生姜のシロップ漬けが。口に入れて最初に香るのはシナモン、その後かすかにジンジャーが追いかけてくる。フルーツもほのかな甘さ。全体的にシンプルで優しい味。
栗とブルーチーズ


大きい栗がごろっと中に入っている。ブルーチーズはそこまで癖が強くなく、甘い栗と意外とよく合う。リベイクするとチーズが溶けて、栗に絡まるのがまた美味しい。
お店を出ると、店内は外と全く異なる空気が流れていたことに気づく。山小屋みたいに外から守られているような、暖かい空気。
パンだけではなくてロケーションも店内の雰囲気も、楽しめるところが沢山ある、そんなお店。
ヒッポー製パン所
住所:福岡県福岡市西区今宿駅前1-11-8
電話番号:092-985-1926
営業時間:7:00~17:00
定休日:火曜日、不定休