木もれび(東京 国分寺)「国分寺お店大賞」の準グランプリ選出!地域に愛されるパン屋さん
【Le fournil 木もれび@東京 国分寺】
地元のイベントに出店すれば行列ができることもあるパン屋さん「木もれび」。さらには住民投票をもとに選出される「国分寺お店大賞」の準グランプリに輝いたりと、まさに地域に愛されるお店である。
場所は国分寺駅から徒歩15分ほどの住宅街の中。一軒家が立ち並ぶエリアをずんずん進むと、突如現れる白い壁に木製のドアの門構え。ナチュラルな雰囲気で、すぐに探していた「木もれび」だと分かる。
シックな色合いの看板は、窯にクック帽がちょこんとのった愛らしいデザイン。
ドアを押し、そろっと中に入ると「いらっしゃいませ」と明るい声で出迎えられる。先に女性が1人、トレーを持ちパンを選んでいた。
店内に入り、すぐに目に飛び込んでくるのは種類豊富なパン!裸電球に照らされ、どのパンも行儀よく並んでいる。
横の棚にはパンに関わる絵本や絵、雑貨が飾られている。
エメラルドグリーンのアクセントクロスがとてもおしゃれ。
ハード系はシンプルなものから、大納言やマロンなどフィリングが入ったものも並んでいる。
上の段にはキッシュやクロックムッシュなど朝ごはんにしたいパンも。
「今日はお孫さん来るんですか?」と世間話をしていた先客の女性の常連さんが買っていたコッペパンも気になるところ。

今回はこちらの2品を購入。
りんごとクリームチーズ
フランスパン生地の中に包まれているのはりんご。これ、ただのりんごではなく、なんと赤ワインで煮込んだもの。口にいれると、トロっとしたりんごが溶けて広がる!
すべてが溶けるのではなく、ふわっとしたりんごの食感もしっかり残っている。甘すぎず渋すぎず贅沢な味がたまらない。りんごを包むクリームチーズがまた相性抜群。
チーズフランス
ゴーダチーズとマリボチーズの2種類のチーズは癖はなく、ナチュラルな感じ。といってもチーズの主張はしっかりしている。表面だけではなく、中にも溶けたチーズ!リベイクするとチーズがじゅわっと染み、もっちり食感が増す。
種類豊富で老若男女、誰といっても好みのパンに出会えそう。地元に愛されているのも、わかるなぁ・・とうなずいてしまうお店。
Le fournil 木もれび(ルフォーニル コモレビ)
住所:東京都国分寺市本多5-22-6 APセダン 1F
電話番号:042-325-7569
営業時間:8:30~18:00
定休日:月曜日・火曜日
https://www.facebook.com/pages/Le-fournil-木もれびルフォーニル-コモレビ/190965964411583