ヌエットアンアン811(東京 東向島)懐かしい日本のパン屋さん!オープン時間は8:11
地元の人しか使わないんじゃないか・・と思うくらいの細い細い路地。不安になりながらも、お目当てのお店を目指しグーグルマップを頼りにまっすぐ進む。
住宅街の途中に突如現れたこちらのお店がヌエットアンアン、今回探していたパン屋さんである。2階はおそらく住居で1階がお店。赤いひさしに811のロゴが周囲の住宅街とは異なる、海外の住宅街の一角のような雰囲気を作り出している。
外から中を覗くとコンパクトな店内に先客が1名、パンを選んでいるのが見えた。コチラのお店、店名にちなんでオープン時間はなんと8:11。伺ったのはお昼ごろ、パンのラインナップも豊富そう。ゆっくり扉を開け、私も中に入る。
店内の右側にパンが並び、左側にはすぐレジ。そのまま厨房に繋がっている。ショーケースには種類豊富なパンがずらり、手書きで書かれたポップはまさに「下町のパン屋さん」の雰囲気。並んでいるパンも飾らず、そしてどこか懐かしくなってしまう安心感がある。
定番のあんぱん。ごまあん、かぼちゃあんといった変わり種も。
このお惣菜パンのラインナップ!懐かしくならずにはいられない。
ハード系のフランスパンも。
今回はこちらを購入。
ストロベリー
照りっとした表面から垣間見えるピンク色が可愛い。パンをちぎるとストロベリーの甘い香りが濃く、味も甘さが強いのかなと思いきや優しい甘さ。ふわりとした口当たりのクラムと丁度よいバランス。
チョコロール
クラムはふわりとしっとりの中間。練り込まれたチョコレートは所々こりっと食感を感じるほど、沢山入っている。甘すぎず苦すぎずで飽きることがない。そのまま食べてチョコレートの食感を楽しむのもよし、リベイクしてクラムにとろっとチョコレートをしみ込ませて食べるもよし。
ヌエットアンアン 811
住所:東京都墨田区東向島6-18-1
電話番号:03-3612-1590
営業時間:8:11~18:00
定休日:日曜日・祝日
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13072577/